*

義歯(入れ歯)
MEDICAL

オーダーメイドの入れ歯で
快適に

使用している入れ歯が合わなくて硬いものが噛めない…、
入れ歯が外れてしまいそうで楽しく喋ったり笑ったりできない…
このような不安を抱え我慢したまま、入れ歯を使用し続けていませんか?
ふるた歯科医院では、一人ひとりのご要望に合わせた
精密なオーダーメイドの入れ歯を提供し、
快適な生活が送れるよう、そして自然な笑顔を取り戻していただけるようサポートします。

最適な入れ歯を提案

*

お悩みなどの現状、ご要望をしっかり伺います
プランをご提案する際に、現状抱えているお悩み、入れ歯に対するご要望などをしっかり伺います。そして当院で扱う素材のメリットやデメリットもしっかりご説明し、その上で患者さんご自身で納得のゆく素材をお選びいただけます。
「今、使用している入れ歯に不満がある」「入れ歯を初めて作るので不安…」という方もお気軽にご相談ください。

義歯(入れ歯)の種類

入れ歯には、部分的に歯を失った場合の「部分入れ歯」、全ての歯を失ってしまった場合の「総入れ歯」があります。そしてそれぞれに保険適応のものと保険適応外(自費治療)のものがあります。

部分入れ歯
部分的に歯を失ってしまった場合の補綴治療法です。
歯を失った部分の歯の代わりをする人工歯、歯茎を補う床(しょう)、それらを残った歯に固定する留め具(クラスプ)から構成されています。
保険適用の
場合
*
金属の
クラスプ(留め具)
保険適用外の
場合
*
クラスプがないもの
などの選択が可能
総入れ歯
歯をすべて失ってしまった場合に行う治療法です。
自分の歯の代わりとなる人工歯、歯茎の代わりとなる床(しょう)から構成され、口腔内に粘膜の吸着力を利用して維持させます。
保険適用の
場合
*
人工歯と床は
プラスチック
保険適用外の
場合
*
金属床など様々な
素材の選択が可能

保険適応・保険適応外について

保険適用の入れ歯
保険適応の入れ歯で使用される人工歯と床(しょう=歯茎となる部分)の素材は、樹脂(プラスチック、レジン)に限られます。
部分入れ歯に必要なクラスプ(留め具)の素材も金属に限られるため、入れ歯だと周りから気付かれやすい傾向に。
また総入れ歯に使用する床部分のプラスチックは、耐久性を考慮すると一定の厚みが必要となり、その厚みがあるゆえ装着時に違和感をおぼえたり、食べ物の温度が遮断されてしまうこともあります。
メリット
  • 保険が適用されるので、費用負担を抑えられる
  • 破損した際の修理が容易
デメリット
  • 長期間の使用で変色・すり減りが起きてしまう
  • 比較的、臭いや汚れが吸着されやすい
  • 厚みが装着時の違和感につながってしまう
  • 食事の際、味や温度がわかりづらい
保険適応外(自費治療)の入れ歯
保険適応外(自費)の入れ歯では、制限がないため素材を自由にお選びいただくことができます。例えば、臭いがつきにくい素材、クラスプ(金属の留め具)が必要ない素材、丈夫で生体親和性も良い金属など、素材の選択肢が広がるためよりご自身に合った使い心地、審美性も追及することができます。保険適応の入れ歯で避けられなかったデメリットを解決し、自費診療でしかできない、機能性・審美性にこだわりを持ったオーダーメイドの精密な入れ歯をご提供します。
メリット
  • やわらかい材質の選択や、金属の素材なら薄くすることが可能なため、装着時の違和感がほとんどない
  • クラスプ(留め具)が無い入れ歯は見た目も良く気付かれにくい上に、金属アレルギーの心配も無い
  • より本来の歯に近い見た目・機能性が期待できる
デメリット
  • 保険適応外(自費)のため、比較的費用負担が大きい

当院おすすめの
快適な入れ歯をご紹介

*

金属床義歯
歯肉に触れる部分が金属素材で作られている入れ歯です。

*

ノンクラスプデンチャー
入れ歯の歯茎の部分が柔らかく吸着するような特殊な材料で製作する入れ歯です。 

*

磁性アタッチメント義歯
磁石の力を利用して入れ歯を安定させる方法で、「入れ歯がずれる」「ガタついて物が噛めない」とお悩みの方におすすめです。通常の入れ歯と違いバネなどがないため取り外しが容易でありながら、使用の際は外れにくく安定性があります。
ただし、歯の根がしっかり残っていることが適応条件となります。
一部症例では保険診療で作製できるため、費用を抑えることも可能です。

*

インプラントオーバーデンチャー
インプラント併用義歯とも呼ばれ、2〜4本のインプラントに取り外し式の入れ歯を装着する方法です。インプラントの上にアンカー(土台)を取り付けて入れ歯を固定するため、支えがしっかりしていて、入れ歯がずれたり外れたりする心配がありません。当院では、アストラテックインプラントのロケーターアタッチメントと、骨の量が少ない人のために、プラトンのミニインプラント及び磁性アタッチメントを採用しています。

メンテナンスについて

*

定期的なメンテナンスで入れ歯を長持ちさせましょう!
ご自身にぴったり合わせて作った入れ歯をできるだけ長く使用していくために、毎日の洗浄で入れ歯を清潔に保つとともに、お口の健康を維持するためにも歯医者での検診・メンテナンスを受けましょう。
入れ歯に汚れが溜まると口臭を引き起こしたり、土台になっている歯が歯周病になり抜けてしまうなど、入れ歯の作り直しが必要になる場合もあります。患者さんご自身がお口の健康を維持することが、残った歯を守り、入れ歯を快適に使用することにつながります。
当院では小さな割れやヒビを早期に発見し修理を行なっているほか、ご自宅でご使用いただける入れ歯のケアグッズの取り扱いもありますので、予約がなくてもお気軽にご来院ください。
MEDICAL
ページの先頭へ戻る